電話で相談

電話
TEL.03-6453-9234
【営業時間】
・平日 10:00〜18:00
・定休日:土・日・祝

営業時間外のお問い合わせには、
営業開始後順次ご対応いたします

山口県の地域材

最終更新 2024年1月5日

最終更新 2024年1月5日

山口県の地域材の特徴

スギ・ヒノキほかアカマツやシイも活用する県産材利用推進地

県土の7割を占める森林で、主にスギ、ヒノキ、アカマツが生産されています。かつて奈良県の東大寺再建時に県産材が使われた歴史がある優良材産地です。古くから色みに優れたアカマツも育っており「なめらまつ」として知られています。広葉樹ではシイが県内に多く自生していて内装材や家具などに使用されています。シイは床材で主流のスギ・ヒノキより堅く傷が付きにくい上に独特の柔らかな木目を持つため床材として需要が伸びています。県産木材利用促進コーディネーターを配置するなど、利用推進にも取組んでいます。

数字で見る
山口県の森林

  • 森林
    森林面積
    44万ha
    森林率
    72%
  • 人工林
    人工林面積
    18万ha
    人工林率
    41%
    人工林蓄積量
    9,293万㎥
  • 素材生産
    素材生産量
    25万㎥

『令和3年度山口県森林・林業統計要覧』(2022年12月公表)

山口県の木材概要

森林
森林面積は全国の約1%を占め、森林率は72%であり平地が少なく山間部が多い。人工林率は41%であり、人工林よりも天然林の方が広く分布している。
樹種
生産される主要樹種はスギ、ヒノキ
素材生産
樹種別:スギ61%、ヒノキ28%、広葉樹9%、マツ2%、その他の針葉樹0%
用途別:製材100%、合板0%、木質チップ0%

農林水産省『令和4年木材統計調査』(2023年6月公表)

地域材認証制度
  • 優良県産木材認証制度
製材工場数
すべての工場数
55
うちJAS認証を取得している工場数
9

林野庁『森林・林業統計2023』(2022年調査時点)
一般社団法人全国木材検査・研究協会『製材等JAS認証工場名簿』(2023年9月25日時点)

\ まずは無料でご相談 /

地域材バナー

おすすめコンテンツ

製材所バナー 製材所バナー 商品検索バナー 木材セレクト商品

木材の設計・デザインをするならeTREEをご利用ください

木材情報の収集

eTREEでは木材活用に役立つ情報を掲載しています。日本全国の地域材やサステナブルな木質建材を探せます。

木質建材を探す

木材利用のご相談

eTREEでは全国から木材を調達し、加工・施工まで承ります。ストーリー提案や企画段階など幅広いフェーズで、設計者・デザイナーの木材利用をサポートしております。

サービス一覧
eTREEに情報を掲載しませんか?

eTREEでは、木材関連の情報をご提供していただける
木材事業者様、自治体様を募集しています。

現在募集中の情報はこちら