

- 体験
大人のフリーキャンプ 〜大人だって自由に遊びたい!〜
2025/5/3〜5/6
- 主催
- NPO法人ひろしま自然学校
- イベントHP
- https://hs-gakko.org/event/
■趣 旨
ひろしま自然学校が20年前から丹精込めて整備してきた森の学校。広島県内に当たり前にある典型的な里山が、今や多くの市民の憩いの場・学びの場になっています。
この心地よい里山空間で、大人がただ無心に、自由にやりたいことをやる、ありたいようにある、そんな3泊4日の大人のためのフリーキャンプです。
準備されたプログラムはなく、「いま、ここ」を大切にして、参加者みんなで、ときにかかわりあい、ときに一人で過ごし、ときに自然に身を任せてみる…そんな自由で贅沢な時間を過ごしてみませんか。
2週間の子ども長期キャンプ・フリーキャンプを25年間運営してきた経験豊富な2名のスタッフが大人のための時間を一緒につくります。
また、ミシュラン一つ星を獲得している日本料理の名店「悠然いしおか」店主の石岡慎吾さんが特別ゲストでキャンプに参加します。
■日 時:2025年5月3日(土)11:00集合〜5月6日(火・祝)13:00解散<3泊4日>
■場 所:ひろしま自然学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197)
■定 員:12名(最少催行人数6名)
※最少催行人数に達しない場合は中止とします.
■ファシリテーター
〈松野陽平(まつの ようへい):絆創工房主宰〉
ロープを使い老若男女が簡単かつ安全に木に登れる、「ツリークライミング」体験 や、14 泊15 日の子どもキャンプ、自転車で回るさぬきのめざめ収穫の体験など多種多様な自然体験活動の企画運営、および体験スタッフの育成研修、フィールド整備等を行っている。
〈志賀誠治(しが せいじ):人間科学研究所所長/NPO法人ひろしま自然学校理事〉
大学卒業後、広島県内の公益法人に15年間勤務。1994年に独立し、人間科学研究所を設立。行動科学をベースにしたまちづくりや人づくり、教育プログラムの開発などに取り組んでいる。また、子どもの自然体験活動やカウンセリングキャンプ、環境教育活動、環境教育指導者の養成活動などにも尽力している。
■特別ゲスト
〈石岡慎吾(いしおか しんご):悠然いしおか店主〉
- 日時
- 2025/5/3〜5/6
- 主催
- NPO法人ひろしま自然学校
- 参加費
- 一人60,000円(3泊10食の宿泊食費/プログラム費/保険料)
※現地まで往復の交通費は各自別途ご負担ください
- 会場詳細
- ひろしま自然学校(広島県山県郡北広島町今吉田1197)
- 申し込み方法
- ひろしま自然学校のホームページよりお申し込みください。
- 申し込みURL
- https://hs-gakko.org/event/
- お問い合わせ
- NPO法人ひろしま自然学校
- 担当者
- 花村
- TEL
- 080-4069-0786
- FAX
- 050-3457-9921
- hns.mori2005@gmail.com
- 注意事項・補足
- ■キャンプ中の生活について
・宿泊:施設内にある山小屋風の建物に男女別れて宿泊します(男女それぞれ大部屋に布団
を準備しています.個室ではありません)また,希望がある場合は野外のテントを
張って宿泊することも可能です.
・食事:1日目(5/3)昼食〜4日目(5/6)昼食までの10食を主催者で準備します.1日目
に食事メニューづくりワークを行い,場合によっては,みんなで食べたいものを買
い出しして作ることも可能です.
・入浴:施設内にある温水シャワーが利用できます.(1日中好きなときに利用できます)
また,施設から車で7分のところに温泉施設がありますので希望者はこちらをご
利用いただけます.(温泉の入浴料は参加費に含まれていません)
・飲酒:食事や夜の交流会などで飲酒が可能です.(若干のアルコール類は主催者が準備し
ますが,それ以外は有料販売となります.それぞれ持ち込みや差し入れは自由です)
・その他:キャンプに役立つ基本的なギア類は施設に常備しています.(テント,シュラフ,
ハンモック,ダッチオーブン,燻製器,石窯,ピザ窯,調理道具,焚き火台,刃物
類,ロープ類,カヌー,ライフジャケット,双眼鏡,望遠鏡,アウトドア料理本,
野外遊び辞典,百科事典,図鑑,各種遊び道具,ギターなど)
・参加にあたっての詳細な情報は,お申し込みをいただいた方に対して二次発送資料として
お送りしますが,事前に確認したいこと等あれば遠慮なくお問い合わせください.(お問い
合わせはメールもしくは電話でお願いします)