• 体験

令和6年度ぐんま林業就業支援研修

2025/1/27 ~2025/2/7(土日は除く)
※開始・終了時間は日によって異なります

主催
群馬県
イベントHP
https://www.pref.gunma.jp/page/665623.html

「令和6年度ぐんま林業就業支援研修」は、群馬県内で林業への就業を希望する方を対象とした研修です。
この研修は、チェーンソー・刈払機の基本操作、VRチェーンソーの体験、現場での就業体験(インターンシップ)を通して、就業前に林業を体験することができます。
林業に興味のある方、群馬県の豊かな森林の中で働きたいと考えている方の参加をお待ちしています。

開始・終了時間は日によって異なります。詳細は群馬県HPを御確認ください。

日時
2025/1/27 ~2025/2/7(土日は除く)
※開始・終了時間は日によって異なります
主催
群馬県
参加費
無料(ただし、傷害保険料、食費、交通費等は自己負担になります)
会場詳細
群馬県立農林大学校(群馬県高崎市箕郷町)等
申し込み締切
2025/01/17 23:59
申し込み方法
受講申請書(公式HP掲載)に必要事項をご記入の上、年齢を確認できる書類(運転免許証など)の写しを添えて、群馬県 環境森林部 森林局 林業振興課 林業担い手対策室 生産力強化係までメールでお申し込みください。
お問い合わせ
群馬県 環境森林部 林業振興課 林業担い手対策室 生産力強化係
担当者
ぐんま林業就業支援研修担当
TEL
027-226-3235
URL
https://www.pref.gunma.jp/
FAX
027-223-0154
Email
rinshin(アットマーク)pref.gunma.lg.jp ※「(アットマーク)」を@に置き換えてお送りください。
注意事項・補足
受講者は、次の要件を全て満たす方を対象とします。
(1)18歳以上55歳以下の方(令和6年4月1日時点)
(2)県内の森林組合や林業会社などへ就業し、林業作業に従事することを希望する方
 ※森林ボランティア活動や自己所有山林のみで作業を行う方は対象となりません。
(3)受講する研修の全日程に参加できる方
(4)県の用意するオンライン動画での事前学習をしていただける方、またはぐんま林業就業支援研修バスツアーに参加した方
(5)群馬県が行う林業就業に関するアンケート等に協力できる方
イベント一覧を見る
eTREEに情報を掲載しませんか?

eTREEでは、木材関連の情報をご提供していただける
木材事業者様、自治体様を募集しています。

現在募集中の情報はこちら